2007年12月27日
相互リンク集01
この記事をお読みになる前に、人気ブログランキングへワンクリックお願いします。
熊本カウンセリング
ある心理カウンセラーのホームページ。
クラシック音楽名曲の小部屋
音楽が流れてきます。
NORDEC FOREST
北欧のクラシック音楽に関するホームページ。
クラシック MIDI ラインムジーク 〜調和のひととき〜
音楽素材としても使えるピアノ中心のクラシックMIDIが豊富。
クラシック音楽マニアックホームページ
文字通りクラシック音楽のマニアのためのホームページ。
クラシック音楽Webリング
クラシック音楽関連のWebサイトを相互にリンクし、ひとつのリングにする試み。
クラシック音楽を楽しもう
著者独特の視点が感じられます。
Diary for Classical Music
主に著者が海外でのコンサートを聴いた日記。
クラシック音楽へのおさそい
パブリックドメインとなったクラシック音楽をMP3ファイルで配信しています。
音楽ミステリー探偵事務所
名曲の生まれる背景の謎に迫っています。
クラシック音楽をあなたに:龍 midi net
バッハなど約50タイトル,オリジナルMidi400以上,CGIによる「Midi検索システム」有り。
平成迷想録第3集
フルトヴェングラーについて述べてあります。
Wilhelm Furtwängler site by shin-p
フルトヴェングラー年代順資料室があります。
フルトヴェングラー プラザ
フルトヴェングラーについてとっつきやすく書かれてあるのが特長。
東京フルトヴェングラー研究会
当研究会は、ヴィルヘルム・フルトヴェングラーの音楽と思想を手がかりに、音楽が持つ意味を考えようと、1995年に設立された団体です。
ザ・クラシック音楽
作曲家、演奏家についてさまざまに語られています。
Conductor's Club
オススメのクラシック音楽指揮者やCDの紹介。
ナチスへの抵抗――フルトヴェングラーの場合
フルトヴェングラーとナチスの関係について。
サロン・ド・ソークラテース
古典文学と古典音楽の愛好者である主幹が催す饗宴の場。
朝な夕なに〜メンゲルベルクとゲームの部屋〜
このサイトは、クラシック音楽とゲームをメインに扱っています。
The Archives of Herbert von Karajan
カラヤンについて色々なやりとりがあります。
Herbert von Karajan dirigiert Anton Bruckner
カラヤンの愛好家の作ったページ。ブルックナーの演奏会記録、録音がメイン・テーマ。
飯守 邦也の館
クラシック音楽CD感想記とスポーツ観戦記があります。
Classical CD Information & Reviews
クラシック音楽CD大好きの方々のためのサイトです。
Syuzo's Homepage
クナッパーツブッシュとテンシュテットを主に記した個性的なサイト。
いろはにクラシック
クラシック音楽入門のためのサイト。
俊太郎劇場
カラヤン長生き同盟という面白い企画がある。
音と音楽を考えるページ
アメリカのクラシック音楽についてのページ。
Okazaki_Satoruのホームページ
このページは、クラシック音楽好きな一人のオーディオファンのページです。
ところで、クラシック音楽情報ならこちらがオススメです。
人気ブログランキング
フルトヴェングラーのCDなら、 フルトヴェングラー鑑賞室。