2007年12月28日
相互リンク集02
この記事をお読みになる前に、人気ブログランキングへワンクリックお願いします。
Kenichi Yamagishis Web Site
フルトヴェングラー研究史上最大の衝撃!ORFEO盤「バイロイトの第9」
ショピニストへの道〜ショパンを極めよう〜
ショパンのピアノ曲をより深く知るためのショパン情報サイト。
ヒロノフのホームページ
ラフマニノフを中心にした、ピアノ音楽、ピアニスト大好きのホームページです。
エーリッヒ & カルロス・クライバー ページ
指揮者、エーリッヒ・クライバーとカルロス・クライバーのページ 。
レナード・バーンスタイン
バーンスタインに関するページ。
kuniのブルックナー交響曲9番
ブルックナーの第9交響曲にだけこだわった珍しいページ。
ようこそバッハのページへ
バッハを敬愛する作者がバッハの生涯や作品を紹介するページ。
Bach Live Cafe 音楽喫茶♪バッハ・ライブカフェ♪
バッハの音楽に満たされたひと時を、コーヒーカップを片手に、ごゆっくりお過ごしください。
Listen to Bach!!
バッハから音楽で心を癒すページまで。
葛の葉のホームページ
キリスト教にはこだわらずバッハの教会カンタータや聖書に迫るページ。
小貫音楽教室
ピアノ&エレクトーンの個人レッスンの案内から音楽史入門まで。特にバッハに詳しい。
バッハ同盟
管理人は真面目で純粋にバッハ好き人間のようです。
音楽の冗談
偉大な才能を持ちながら 埋もれていたアーティストたちに焦点を当て、彼らの業績や人生を一風違った視点で掘り下げています。
ようこそ!Dr.町田のホームページへ
外科医の視点からというわけではないが、詳細なバッハのマタイ受難曲の解説があります。
モーツァルトを知ろう!
モーツァルトの音楽はとても優しく、私達に幸せと安らぎの時を与えてくれます。
ロベルトの部屋
ロベルト・シューマンの生涯について詳細に書かれてあります。
Robert Schumann Page by nGuin
シューマンの年譜(生涯)、全作品リスト、おすすめの曲などが紹介されています。
ヨハネス・ブラームス
ブラームスの年譜(生涯)、作品リスト、おすすめの曲などが紹介されています。
MY FAVORITE MOZART
このホームページでは、モーツァルトの曲を聴いてみたいがどんな曲がいいのかわからないといった人のために、著者が独断と偏見で選んだ曲をご紹介します。
日本モーツァルト研究所
世界のモーツァルト関係の新しい研究情報や動向等を随時ご紹介している。
Cyber Symphony Classic Music Serviceへようこそ
クラシック音楽関係のホームページを一堂に会すべく、個人で運営しているリンク集サービスです。
ベートーヴェン・プロジェクトへようこそ!
作曲家についての概略(その生涯や音楽史上の位置など)、全作品リスト、著者が注目する(好きな)曲についての詳述など。
Basso Continuo's Music Page
タイトル"BASSO CONTINUO"は「バッソ・コンティヌオ」と読み、「通奏低音」と言う意味の音楽用語です。
シューベルト!
シューベルトの作品・生涯の分かりやすい情報ページ。
ようこそシューベルトのページへ!
これは国際フランツ・シューベルト協会のホームページです。
Minako Watanabe
主にドイツ音楽と音楽を除く西洋文化のページ。
matsumo's Home Page
クラシック音楽の紹介。初心者のためのクラシック音楽入門。
TMC音楽編集工房
このサイトは、「より良い音のためには手間も金も惜しまない」というクラシック通を対象としています。
クラシックの部屋
コンサート体験記やブルックナーについて。
クラシック批評の森
CD鑑賞の森(主にマーラー、ブルックナー、シベリウス)。
ところで、クラシック音楽情報ならこちらがオススメです。
人気ブログランキング
フルトヴェングラーのCDなら、 フルトヴェングラー鑑賞室。