2008年01月07日
リストの人徳
この記事をお読みになる前に、人気ブログランキングへワンクリックお願いします。
リストは社交界では常に中心人物であった。
持ち前の義侠心を発揮し、若い芸術家の援助を惜しまなかった。
慈悲深く、世話好きで、包容力があった。
これぞと思う人には金銭も惜しみなく与え、活躍の場を用意し、無報酬で慈善事業のための演奏も行った。
「君の名前はFranzではなく、Helfer(援助者)と変えるべきだ」と評した友人の言葉は有名である。
こうした義理人情にあふれたリストの熱い友情に浴した作曲家は多い。
リストが親交を結んだ作曲家はワーグナー、メンデルスゾーン、シューマン等があげられる。
同時に、リストは彼等から多大な影響を受け、それを自分の芸術のなかにどん欲に取り入れたのだ。
彼が面倒をみた作曲家に到っては、枚挙に暇がない。
ところで、クラシック音楽情報ならこちらがオススメです。
人気ブログランキング
フルトヴェングラーのCDなら、 フルトヴェングラー鑑賞室。