2009年11月09日
F=ディースカウ&バレンボイムのリスト:歌曲集
この記事をお読みになる前に、人気ブログランキングへワンクリックお願いします。
リストは、オーケストラ曲やピアノ曲などのジャンルで華麗な色彩感にあふれる作品を多く書いているが、歌曲の分野でも、抒情的で、多彩な情感にみちた、魅力ある作品を残している。
これは、フィッシャー=ディースカウの2度目のリスト歌曲集で、リストの最も完備した歌曲集である。
3枚のCDにはリストが書き残した70曲余りの歌曲の中から44曲が収められている。
ここでのF=ディースカウの声にはやや年齢的な陰りが感じられるが、表現力の幅は増大しており、甘美な旋律による抒情的な歌も、劇的な内容に彩られたバラードも、深い思考を宿した歌も、すべて万全に表現されている。
《3人のジプシー》《ペトラルカの3つのソネット》などでは以前よりも表現が大胆で、スケールが大きくなっているように思う。
バレンボイムも美しい音色と雄弁な弾きぶりで、リストが書き残したピアノ・パートを伸びやかに生かしており、リストの歌曲の素晴らしさを改めて実感する。
リストの最も甘美な抒情的世界をストレートに表出したF=ディースカウのこまやかな表情を、バレンボイムが何と巧妙に迫っていることだろう。
ここにはこけおどしの絢爛たるピアニズムもなければ、意表を衝く前衛的和声進行も見られない。
バレンボイムの名演中の名演を得て、ここでF=ディースカウが理想的な歌唱を聴かせている。
ところで、クラシック音楽情報ならこちらがオススメです。
人気ブログランキング
フルトヴェングラーのCDなら、 フルトヴェングラー鑑賞室。