2023年02月05日

偉大かつ雄弁🗣️音のひとつひとつを大切に弾き🎵音楽が匂い立つよう💮グリモーのベートーヴェン:ピアノ協奏曲第5番《皇帝》🫅🏻ピアノ・ソナタ第28番


この記事をお読みになる前に、人気ブログランキングへワンクリックお願いします。



進境著しい才色兼備のピアニスト、グリモーのベートーヴェンは、すべてがそろった名演だ。

シュターツカペレ・ドレスデン(指揮者ユロフスキはミスキャストの感は否めない)は世界最古の歴史を誇る伝統のある楽団だけに、その響きは素晴らしく、ことに弦楽合奏の柔らかく味わいのある音色は申し分ない。

まずシュターツカペレ・ドレスデンの出だしのフォルテを聴いてほしい。

これほど威風堂々とした響きは、ほかのオーケストラからはなかなか聴くことのできない、伝統の響きだ。

グリモーもその響きに優るとも劣らない風格をもっており、偉大かつ雄弁に音のひとつひとつを大切に弾いており、音楽が匂い立つようだ。

明るい音色と垢抜けたセンスが快く、タッチは変化に富み、洗練された響きを生み出していて単なる透徹した響きとは違った魅力を発散している。

遅めのテンポが、ソロ、オケ双方に良い効果をあげていて、弦のいぶし銀のような音色と柔らかい響きはグリモーのフレージングに美しい品位を与えている。

第1楽章は音の1粒1粒が大切にされ、ベートーヴェンが何気なく書いた飾りの音型からも新しい意味を掘りおこしてゆく、力強く深々とした表現である。

第2楽章は初めは淡々と弾いてゆくが、途中からにわかに輝きを増し、円熟味のある芸となる。

フィナーレも懐の深い表現で、グリモーとユロフスキの、乗りに乗った白熱的なかけあいが聴きものだ。

《皇帝》はもちろんのこと数多くの演奏家が録音しているが、演奏として心を打つものは意外に少ないように思える。

グリモーの《皇帝》は、様式がそのまま表現になっており、型が崩れないままに、ナイーヴな人間の歌が聴こえてくる。

バックも純ドイツ風で、充実し切った有機的な響きが快く、ふくよかな響きと自然な表現でよくグリモーをサポートしている。

ピアノ・ソナタ第28番は、ピアノのタッチの美しさの光った繊細な演奏であるが、《皇帝》に較べると感銘はやや落ちるようだ。

ところで、クラシック音楽情報ならこちらがオススメです。
人気ブログランキング



フルトヴェングラーのCDなら、 フルトヴェングラー鑑賞室



classicalmusic at 06:21コメント(2)ベートーヴェン | グリモー 

コメント一覧

1. Posted by 小島晶二   2023年02月05日 08:06
4 ほぼ同感。グリモーのピアノの冴えは申し分ない流麗な演奏に有ると言えます。強いて欠点を挙げるならば,第2楽章の深みがやや希薄な感じでしょうか。バックを受け持つユロフスキーは天才指揮者と呼ばれているそうですが,名門SKドレスデンを振るには役者不足は否めません。特に第1楽章が粗雑でアンサンブルも今ひとつ。第3楽章になってやっとテンションが上がり,グリモーを旨くサポートする様に成って来ます。何れにしても女性でこれ程雄弁な<皇帝>を弾けるピアニストは見当たりませんね。録音も良好です。
2. Posted by 和田大貴   2023年02月05日 08:20
先ず、昨今のドイツ系のオーケストラも、国際化の波には勝てず、名門シュターツカペレ・ドレスデンもかつて顕著であったいわゆるジャーマン・サウンドが廃れつつあるとも言われています。奏者の技量が最重要視される状況が続いており、なおかつベルリンの壁が崩壊し、東西の行き来が自由になった後、その流れが更に顕著になったと言えますが、それ故に、かつてのように、各オーケストラ固有の音色というもの、個性というものが失われつつあるのではないでしょうか。かつてのアラウ&デイヴィス盤、シフ&ハイティンク盤と比較するとそのことが顕著に表れていて残念な気がします。グリモーは流石にブラームスほどの秀麗極まりない演奏とはいっていませんが、仲道郁代よりも立派なので恐れ入った次第です。

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
メルマガ登録・解除
 

Profile

classicalmusic

早稲田大学文学部哲学科卒業。元早大フルトヴェングラー研究会幹事長。幹事長時代サークルを大学公認サークルに昇格させた。クラシック音楽CD保有数は数えきれないほど。いわゆる名曲名盤はほとんど所有。秘蔵ディスク、正規のCDから得られぬ一期一会的海賊盤なども多数保有。毎日造詣を深めることに腐心し、このブログを通じていかにクラシック音楽の真髄を多くの方々に広めてゆくかということに使命を感じて活動中。

よろしくお願いします(__)
Categories
Archives
Recent Comments
記事検索
  • ライブドアブログ